【要約#41】「YOUR TIME ユア・タイム」時間術の最終結論!?

心身パフォーマンス
悩み人
悩み人

いつも時間が足りなくて、何かに追われている、、、限りある人生、このままなんて嫌だ、、、

こんな悩みを持つ方へ、最適な記事です。今回の本の著者、鈴木祐さんは時間に関する研究を2,000件(!)近く調べ、時間術に関する答えを出されています。まさに、人生を変える一冊。時間術はこの一冊で間違いないでしょう。早速、行きましょう。以下、3分で読める内容に「超」要約です!

この記事を書いている人

おざわーるど

アウトプットのため、読了した本を完全な独断に基づき3分で読める内容に「超」要約。1985年生まれ。所属会計事務所のグローバル化を目論む公認会計士。MBAホルダー(Singapore Management University)。TOEIC930点。経営を行う不安と戦うため、救いを求めるように読書をライフワークとする。

最重要ポイント:管理すべきは”時間”ではなく”時間に対する心の余裕”だった。

悩み人
悩み人

おざわーるどさん、私はいつも時間に追われています。休日でも時間がどんどん過ぎ去ってしまうのが辛くて、何もできていない自分にイライラして、どうしたらよいかわかりません。

おざわーるど
おざわーるど

それは辛いですね、、イライラすることでそれがストレスになって、集中できないからさらに時間もなくなって、悪循環ですよね。

悩み人
悩み人

いわゆるToDoリストや、他の人ができるタスクは他人に依頼するなどの時間術をつかって、時間を作っているつもりなのですが、一向に時間に追われる感覚は改善するどころか、どういう訳か悪化しているようにさえ感じます。

おざわーるど
おざわーるど

(!)今、非常に重要なことをおっしゃいましたね。”時間を作った”けど”感覚は悪化した”と。つまり、問題の根本原因は時間そのものではなく、時間に対する心の余裕がないこと(本書の中では「時間感覚」と表現されています)だということです。私も同じ問題に苦しんでいたのですが、鈴木祐さんの著書「YOUR TIME」がこの決定的な気付きを与えてくれました。

不思議なのは、みんなが「時間がない」と口をそろえる一方で、実際は、私たちが持つ自由な時間は増えも減りもしていない点です。総務省の社会調査を使った分析によれば、日本人の余暇は週当たり平均110時間(睡眠をふくむ)で、この数字は1940年代から現在までほぼ変わっていません。

鈴木祐, 2022, 「YOUR TIME ユア・タイム 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術」, 河出書房新社
悩み人
悩み人

自由な時間が減っていなかったとは、、、つまり減っていたのは時間ではなくて、心の余裕だったということですね。

おざわーるど
おざわーるど

そうですね。重ねて「時間術は幸福度を高める技法としてとらえ直すべき」であり「時間をマネジメントするという発想の根本に無理がある」とこちらの本に書かれています。

間違った時間術:時間術=時間効率を高める

悩み人
悩み人

時間効率を高めると、何がまずいのでしょうか。

おざわーるど
おざわーるど

「時間効率の追求が時間不足を起こす」ことになります。つまり、時間効率を高める→その分やるべき作業の量も増えて時間不足になる→メンタルを病む→効率が下がる→時間不足になる(以降繰り返し)という地獄の時間不足ループに陥るわけです。

悩み人
悩み人

私のことやん!(愕然)

生産性にこだわる態度こそが問題の根源なのだというわけです

鈴木祐, 2022, 「YOUR TIME ユア・タイム 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術」, 河出書房新社

正しい時間術:時間術=時間に対する幸福度を高める

悩み人
悩み人

でも、時間効率を向上させなければ時間は増えないし、結局、幸福度も高まらないのではないのでしょうか。

おざわーるど
おざわーるど

それは、順序の問題ですね。初めに時間効率を高めるのではなく、時間に対する幸福度を高める。ここがスタートという訳です。時間に対する幸福度を高める→パフォーマンスが向上→仕事の質とスピードが向上するため時間が生まれる→幸福度を高める(以降繰り返し)という無敵ループですね。

悩み人
悩み人

そんな無敵状態になれたら、、、なんて素晴らしいんでしょう!どうすれば、どうすればそうなれるんでしょうか!!?(必死)

おざわーるど
おざわーるど

そのためには大きく二つあって、①「効率化から解き放たれる」と②「退屈を追い求める」ことが必要とのこと。それぞれ研究結果に基づき紹介されているテクニックを見ていきましょう。

悩み人
悩み人

紹介されるテクニックが科学的な研究結果に基づいているから安心できるなぁ、、、

時間に対する幸福度を高める手法:①効率化から解き放たれる

おざわーるど
おざわーるど

まずは①「効率化から解き放たれる」です。ここではその中で一番おいしい手法である生きがいチャートを見ていきましょう。

生きがいチャート

悩み人
悩み人

生きがいチャートってなんか見たことあります!あの四つ円が重なっているやつですよね?

おざわーるど
おざわーるど

そうですね、日本語の「生きがい」という言葉が海外でもそのまま使われ、近年では欧米を中心によく使われるそうなので面白いですよね。これがなぜ効率化から解き放たれるのにいいのか。その理由は①時間を忘れさせることと②重要なことの判断がつくことにあるそうです。

悩み人
悩み人

確かにこの四つの円の中心にあてはまる「生きがい」であれば、それに取り組んでいる時は時間を忘れて没頭してしまいそうです。逆に、ここに当てはまらないことは自分にとって重要でないから、無駄に時間を使ってしまう機会を減らす助けになりそうです!

おざわーるど
おざわーるど

そうですね!是非とも自分が時間を忘れて取り組めることを認識したいものです。詳しいやり方は本の中で紹介されていますが、四つの円にひとつずつ自分にとってあてはまる活動を記入していき、重複する回答を見つけていく作業になります。ここまでが「時間に対する幸福度を高める手法:①効率化から解き放たれる」です。

生きがいの感覚が強い人ほどストレスに強く、免疫システムが健全で寿命が長く、人生の幸福度が高い事がわかっており、いまも世界で研究が進められています。

鈴木祐, 2022, 「YOUR TIME ユア・タイム 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術」, 河出書房新社

時間に対する幸福度を高める手法:②退屈を突き詰める

おざわーるど
おざわーるど

続いて幸福度を高める手法二つ目「②退屈を突き詰める」です。

退屈トレーニング

悩み人
悩み人

た、退屈を突き詰めるですか!?退屈って、普通は幸せなことではないはずなので、幸福度から逆行しているように思えるのですが、、、

おざわーるど
おざわーるど

私も同じように思いました(笑)ですが、退屈が大切な理由は納得です。「情報にあふれた現代では、私たちは「どれだけ大量のデータにアクセスするか?」にばかり意識を向けがちで、コンテンツの表面を軽くなでただけに終わることが珍しくありません」と。つまり、私たちは、退屈にならないように時間を埋め尽くすことで、却ってその時間を全て台無しにしているということです。

悩み人
悩み人

確かに、ほんの1,2分の電車待ちの時間でもスマホを見たり、信号待ちの間でもSNSをチェックしたりせずにはいられなくなって、、、自分の中に何か残ったかというと特に何もなく、ただ時間を消費しているだけで、集中力もほんの数分も続かず、じっくり自分の頭と感性で大切な時間を味わうことができなくなっているかもしれません。

おざわーるど
おざわーるど

そうですね。本書で紹介しているハーバード大学の例では、美術に関する授業で、すべての生徒に「特定の絵画を3時間かけて見つめてください」と指示し、その過程で発見した事などを書きとどめさせたそうです。すると、生徒の多くが「時間の流れが緩やかになった」と証言し、普通であれば気付かない画家の繊細なタッチや構図の妙に気付き始め、普通に絵画を見ただけでは味わえない理解に到達できたそうです。

悩み人
悩み人

あえて退屈に触れることで、初めて時間を味わえるという、、、でも3時間は厳しすぎです(苦笑)

おざわーるど
おざわーるど

ご安心を(笑)本の中では、5分だけでもいいので自分が「退屈そうだ」や「つまらない」と思うタスクをひとつだけピックアップして、最長でも5分は続けられないものを1週間だけ実行することを推奨しています。便利すぎる機器に甘やかされた私たちは5分だけでも退屈に耐えられない頭になっているはずなので(苦笑)いくらでも取り組めることはありそうですね。スマホの電源を5分切るとか、ほとんどの人が耐えられないのでは、、、

悩み人
悩み人

でもこれって、それだけ自分が時間を味わえなくなって、5分以上の深い思考ができなくなっているということですよね、、、これでは良いアイディアも生まれず、時間不足の地獄のループから抜け出せない訳ですね、、、まずは5分だけならなんとか、やってみます!

おざわーるど
おざわーるど

失われた心の余裕を取り戻すため一緒にがんばりましょう!ちなみに、本書の中では他の手法も紹介されていますが、ここではメインの手法のみの紹介にとどめます。だって、ブログの読解に5分もかけられないですからね(笑)

悩み人
悩み人

このブログも退屈トレーニングになっていたんですか!?(笑)

フランスの小説家フローベールが言うように「じっくり時間をかければなんでも興味深くなる」もの。その感覚こそが、あなたに本当の余裕を生み出してくれるのです。

鈴木祐, 2022, 「YOUR TIME ユア・タイム 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術」, 河出書房新社

まとめ

おざわーるど
おざわーるど

さて、以上が本書の「超」要約でした。まとめると、以下①~⑤の通りです。

 ①時間術で管理すべきは”時間”ではなく”時間に対する心の余裕”である

 ②時間効率を高めることから始めるのは間違い。

 ③正しい時間術とは時間に対する幸福度を高めることで、そのためには

 ④効率化から解き放たれることと、

 ⑤退屈を突き詰めることが有効。

 この他に本書では、時間に対する適正は個人によって16個の組合せに分かれて、それぞれ有効な時間術をタイプ別にエビデンスベースで紹介してくれているので、気になる方はそちらも併せて読むと良いと思います。

悩み人
悩み人

ありがとうございました。時間がなくて、いつも何かに追われているという感覚から脱出して、自分の時間を、、いえ、自分の時間に対する心の余裕を取り戻したいです。

おざわーるど
おざわーるど

私もです。本書の最後にも書かれていますが、「ほどほどに頑張る姿勢を意識」して行きましょうね。では!

「最高の効率」や「最適な生産性」を求める姿勢は、近代の精神が育んだ特殊の思想のひとつに過ぎません。現代人が真に時間不足から解き放たれるには、逆にある程度の無駄やまわり道が必要である

鈴木祐, 2022, 「YOUR TIME ユア・タイム 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術」, 河出書房新社

YOUR TIME ユア・タイム 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術【電子書籍】[ 鈴木祐 ]
タイトルとURLをコピーしました