心身回復の一助にすべくこんな本を読みました。
本書の内容を私なりに①メインテーマ②理由③方法の三つに要約しますと以下の通りです。
①メインテーマ:「とにかく腸は心身の健康に大事→「腸内環境」と「自律神経」を整えて免疫力を高めましょう!」
②理由:
②-1腸内環境を整えるべき理由:
(1)免疫細胞の7割は腸でつくられる
(2)「セロトニン」(幸せホルモン)や「ドーパミン」(やる気ホルモン)などのホルモンのほとんどは腸でつくられる
②-2自律神経を整えるべき理由:
(1)腸は脳に次いで神経細胞が多いため、ストレスの悪影響を受けやすい
(2)自律神経を整えることでストレスを減らせる
③方法:
③-1腸内環境を整える主な方法:
・ヨーグルトなどの発酵食品を毎日摂る
・発酵食品と一緒に水溶性食物繊維(りんご、キウイなど)をとる
・自律神経を整える
③-2自律神経を整える主な方法:
・朝日を浴びる
・夕食は寝る3時間前に済ませる
・寝る一時間前はスマホを見ない
以上
他にもたくさん実践できる腸のための方法が書いてあるので、気になる方は読んでみてもいいでしょう。
では!健康にいきましょうね!